ページの先頭です
本文へジャンプします
デジタルライブラリートップ
文字サイズ
小
中
大
ここから本文です。
カテゴリ
/地域資料
請求記号
S363/6
タイトル
静岡県震災写真帖
シズオカケン シンサイ シャシンチョウ
サブタイトル
版次
著者
静岡県青年団聯合会/〔編〕
出版地
静岡
出版者
静岡県青年団聯合会
出版年
1924
内容注記
写真・・・コロタイプ、一、田方郡伊東町字松原の地震、津浪の跡、二、田方郡網代村宮町の震災の光景、三、田方郡多賀村字上多賀道路の亀裂、四、田方郡熱海町大湯の噴出、五、田方郡熱海町新浜町の惨状、六、駿東郡富士岡村神山私立復生病院の惨状と院長ドルワル、ド、レゼー氏、七、駿東郡小山町富士紡績会社第二工場の水道鉄管内の避難者、八、駿東郡小山町菅沼富士紡績会社、九、駿東郡小山町仝社第三工場リング室、一〇、駿東郡足柄村東海道線第一〇五号鉄橋、一一、駿東郡足柄村字竹の下震害、一二、駿東郡足柄村字籾ヶ窪の山津浪、一三、駿東郡御殿場町下町の惨状、十四、田方郡錦田村箱根接待茶屋本県救護状況、十五、箱根街道を砲車にて避難民救護の状況、十六、田方郡大場家屋倒潰の状況、十七、沼津市駅前の救護所、一八、沼津市精米所の量目検査、一九、避難民上陸の清水港全景、二〇、米国駆逐艦員清水港上陸の光景、二一、静岡県震災救済清水出張所、二二、清水港波止場に於ける避難者上陸の光景、二三、清水市實相寺内避難、傷病者収容所、二四、清水相談所に於ける同町処女会員京浜災害地行郵便物整理、二五、清水市辻町休憩所、二六、清水市江尻町休憩所、二七、静岡駅前休憩所、二八、静岡市宝台院内収容所救護状況、二九、浜松市避難者辨當調製状況、三〇、志太郡島田駅前休憩所、記録、一、震災状況、二、救済状況、1、応急的処置、2、救急処置、3、県下罹災地の救済、4、県外避難者の救護状況、(1)清水方面、(2)沼津方面、(3)静岡、浜松沿道各駅、三、義捐金品の募集と配給
件名
言語種別
日本語
形態
15×23cm
1冊
巻数
備考
サブカテゴリ
写真帖
全文
あり
本資料のURL
/digital-library/detail?tilcod=0000000027-SZ00360
画像
全体表示
拡大表示
/
ページの最後です
ページの先頭へジャンプします